ここ二戸でも、毎日お日様が容赦なく照り気温も連日34度越えです。
製造部もこう暑いと、工場内も焼き窯の熱とでかなりの高温となり日々体力
勝負です。【よく食べ】、【よく休む】を心がける様にしています。
物価高に米騒動、世界ではいまだに戦争が止みません。また、この猛暑で田んぼに
命の水が無くカラカラになり、川もダムにも水が無く、野菜も果物も焼けてしまい、
山の木を伐採してソーラーを建てるより、ブナの木を植え山を水で満たし、
物を大切に使い、企業も個人も真剣に取り組まないといけなくなってきている様に感じます。
しんみりした話になってしまいましたが、今日から東北夏祭りが各地で始まります!!
”盛岡さんさ””青森ねぶた””八戸三社大祭”等々賑やかさが止みません。
皆さんこの日を楽しみに待っていましたので、この猛暑の中大変だと思いますが
今年は金・土・日曜日と曜日に恵まれ、観客は例年以上に楽しめると思います!









そして、今日は”立春”春がスタートします。
元旦の10時半頃太陽が顔を出したのでパシャリ📸

 今年は、昨年より早いと感じましたが・・・




2024.08.13
オスのようです  じーっと見つめ合いました
三陸花火大会2024「高田松原」4/28
雲一つない 晴天🌞 とっても気持ちのいい良き日


 2024.1.1 初日の出