今年も綺麗に「桜」が咲きました。
お団子買って子供達とお花見しました。
春は、”ふきのとう”の天ぷら、”よもぎ”のお団子が美味しいですよね~。
季節は、「穀雨(こくう)」穀物をうるおす春の雨。収穫の秋にむけて実りを大きくする
恵みの雨の季節。 春風に吹かれ桜の花びらが舞い散り一面桜色の絨毯となった景色や、
雨音聞きながら、体を休めるひとときにとても幸せを感じます。
GWに入りましたね~。幸せ探しに出かけましょう!!
117件
今年も綺麗に「桜」が咲きました。
お団子買って子供達とお花見しました。
春は、”ふきのとう”の天ぷら、”よもぎ”のお団子が美味しいですよね~。
季節は、「穀雨(こくう)」穀物をうるおす春の雨。収穫の秋にむけて実りを大きくする
恵みの雨の季節。 春風に吹かれ桜の花びらが舞い散り一面桜色の絨毯となった景色や、
雨音聞きながら、体を休めるひとときにとても幸せを感じます。
GWに入りましたね~。幸せ探しに出かけましょう!!
春分の日も過ぎ、お彼岸も過ぎ、都会は気温上昇で桜が次々開花していますね~
二戸は、やっと日中の気温が5度以上になり、春風がとっても強く何年かぶりに花粉症
になりました。鼻のかみすぎで、鼻の下がヒリヒリして痛いです。😢
今年は、会社の従業員達の中で物価高騰もあり恒例の「バレンタインデー」は廃止となり
ただ、日頃の🌹ありがとう🌹の気持ちですと言って頂いた方もありましたし、私も感謝の気持ちを
届けました。
と、言うことで、今年はホワイトデーの画像です。
我が社の素敵なメンズ達から頂きました!ありがとう!
気持ちを伝えるって大事なことですよね~。中々できそうで出来ない。私は特に・・・苦手でして・・・。
春、いよいよいろいろな生き物が動き始める「啓蟄」も迎え、北国の私たちも長い冬眠から目覚め動き出そうと思います。
糖分補給して
昨日2月2日は「節分」でしたね。
私も、毎年我が家の👹鬼役に「鬼は~外!!」と殻付き落花生🥜🥜🥜を
おもいきり中てます。スッキリします、そして「福は~内」。日本の伝統行事。
今年も、邪気を払い、福を招き入れました。
豆まきの後は、恵方巻を今年の方角『西南西』を向いて食べました。
美味しかった・・・
そして、今日は”立春”春がスタートします。
二戸の気候はまだまだ寒く、残雪もあり春はまだまだ遠く感じますが、気持ちは「春」。🌸
🌳草木が🌱芽吹き成長する季節です。我が社も、良いご縁に巡り合い新しくスタートします。
新年、明けましておめでとうございます。
長いお正月休みも終わり、今日から仕事開始です💪
年末から二戸市もここ近年にない雪が降り積もり一面真っ白で
お正月に久々雪かきをすることに・・・大変だけど早朝の山々の木々
がとても綺麗でした。
元旦の二戸市は曇り空で「初日の出」が見られなかったのでTV画像です。富士山からの初日の出🌄
元旦の10時半頃太陽が顔を出したのでパシャリ📸
2025年、皆様と一緒に幸せな一年にしたいと思います💕
1月の花「スイトピー」の花言葉は、~永遠の喜び~
幸せになるために今年の目標は、〖変革の年』🐍にしていきたいと思います。
どうぞ、今年も1年宜しくお願い致します。<(_ _)>
2024年も残すところあと1日となりました。
皆さんは、どんな一年でしたでしょうか?きっと素敵な一年にしたことと思います。
今年は、新年早々から能登半島地震がおこり1年どんな年になるか
とても心配しました。私どもは、昨年末の事故があったことで、今年1年は、
お客様の「信頼回復」に努めてきました。
多くの学びがあり、一つ一つ形にしています。
多くのお客様が応援して下さり、本当に嬉しくパワーを頂きました。💕
本当に、ありがとうございます💕 <(_ _)><(_ _)><(_ _)> ~幸せです~
2025年は、「風の時代」と言われています。春風の様に心地よく優しい風が
どこまでも吹いて、沢山の人に幸せを届けていけるよう一緒に笑顔になれる
日々を過ごして行きたいと思います。🌸🌹🌻
今年一年、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
来る年が皆様にとって良い年になりますように☆彡
Merry Christmas 🎄
今年もこの季節がやってきました。
我が家にも、昨夜サンタクロース🎅が🎁届けに来てくれました。
笑顔でクリスマスを過ごせることに、感謝です。
本店は、年内28日(土)まで営業致します。
お買い得品もとりそろえております。
皆さんのご来店お待ちしております!
先週の天気予報で、月曜日から天気崩れるとなっていたので
金曜日に急いでタイヤ交換を済ませました
土曜日は、天気も良く気温も暖かくほんとに雪降るの?と感じる
ほどとてもよかったです。
日曜日朝は、ほんのり暖かく10時頃から雨が降ってきたので、
これは予報通り明日朝は雪かな?と思っていました。
朝起きると、部屋は寒くなく窓の外を見たら真っ白になっていなかった
ので、ほっ と一安心しましたが、やはり降ってきました!!
気温は、5℃と氷点下までいってなかったのですが雪がパラパラと。
いつも思うのですが、毎年初雪は心がワクワクするのですが、毎日
雪が降るとげんなりしてきます。不思議ですね。
今年は、昨年より早いと感じましたが・・・
10月も最終週となり、朝晩一桁の寒さとなり山の木々も徐々に色づき始めてきました。
先日、東京【明治座】にて 「 厚生労働省 ・ 公益社団法人 日本食品衛生協会 」主催の
表彰式に参列してきました。 東京は暖かった。
弊社は、『食品衛生施設優良賞』を頂きました。
ありがとうございました<m(__)m> これからも、賞に甘んじることなく精進してまいります。
9月12日(木)より【 2024年 堀野まつり 】が始まりました
昨夜は、前夜祭があり太鼓共演や打ち上げ花火もあり盛り上がりました
そして、本日13時より山車が運行!!昨年より3台に減りましたが
今年もちびっこたちが大きな声で掛け声上げ、引っ張ってます
天気は曇りでしたが秋風が吹き、1年ぶりの武内神社の御神輿に手を合わせ感謝と幸せを祈りました
今日から、『 お盆 』 ですね~
昨日の台風通過は、ひやひやしましたが11日の朝から小雨が降り始め
夜にはいったんやみました。「嵐の前の静けさなのか?!!」とビクビク
しながら寝ていました
朝起きると横殴りの雨風が吹き付けておりましたが、大雨とまではならず
に夕方まで降り続き夜にはやみジメジメした夜となりました
岩手県の沿岸地域では、今回もまた川の増水等により避難する人もあり
、また国道も通行止めになったりとお盆を迎えることも困難な状況になっ
たのではないかと思います
これ以上の被害がでず、一日も早く通常の生活が出来るよう願っております
台風も通過した今日13日は朝から蒸し暑く、気温も31℃晴れ曇りの天気
です 川の増水も今のところは無く、ただ濁っています
2024.08.13
二年前の2022年の8月3日にも大雨がふり、川の水位は今回以上あがりました
地震・台風と次々と、どうにもできないことがおこっています
禁止区域等には絶対入らず、いつどこで何がおこってもまずは命を守ることを優先
した行動を一人一人がとっていきましょう!!
楽しい夏休み・お盆の帰省をお過ごしくださいませ
お土産には、「南部煎餅ふろらんたん」「ナンブ戦隊煎餅ジャー」をどうぞ
今日は、7月7日は「織姫さま」と「彦星さま」が年に一度だけ
天の川で会えるとされる日 🌌
年に一度だけですよ、たった一度
それも、晴れた夜の天の川が見えるときだけですよ(小さい時そう聞きましたが・・・)
晴れてなければ、年に一度も会えないのです
七夕の伝説もあるようですが、織姫さまと彦星さまは出会って恋愛におち使命を忘れ遊びほうけ
神様たちや牛たちを悲しませ、不幸にしてしまった戒めとして、二人は「天の川」へだて離ればなれになったと・・・
私たちの今はとても便利な世の中になり、いつでも携帯で会えますが、いつの世も「幸せになってほしい」と
行動することと、「自分も幸せである」と日々感じることが大切なんだと・・・☆彡
お客様から「こんな商品作れませんか?」と、お便りが結構きています とても「うれしい」です
商品にして、喜んで頂けるように挑戦中です☆彡
今日の二戸の天気は、「雨☔🌧」です 🌌
皆さん、こんにちは!
本日、二戸は朝から晴天で気温30℃ですがカラッとした気候で梅雨とは
思えない過ごしやすい日です
弊社は6月決算ですので、今日は午前中製造、午後は棚卸となります💦
明日から7月です。早いですね~。あと一ヶ月もすると 「 お盆 」ですね~
暑さに負けず、頑張りましょう!!💪💪💪
5月15日の朝
雲一つない 気持ちのいい 朝 です
さーて、今日も 頑張るぞー!! と パワーを頂きます
今日の二戸の気温は 27℃ の予想 多分 以上の気温になると思います
今日も、天気が良くて最高の日です
GW皆さん何処に旅行行きますか?
一昨日の朝、会社に「 カモシカ 」が・・・つい、もののけ姫の歌を口ずさんでいました(* ´艸`)クスクス
オスのようです じーっと見つめ合いました
三陸花火大会2024「高田松原」4/28
今年は、桜🌸が早くシャッターチャンス逃してしまいました😢
今年から、本店はGW中も営業致します 皆様のご来店、お待ちしております (※5/5日曜日のみ休業致します)
雲一つない 晴天🌞 とっても気持ちのいい良き日
つい一週間前の大雪 そして、今日
雪の融ける速さも早くなるくらい、日中の気温が暖かくなりました。花粉も大分飛んでます。
3月も今週で終わり、来週からは4月に入りますね~。とても速い。
天気がいいので、週末は産直や道の駅に車が沢山止まっています。
道端には、「ふきのとう」が顔を出し始め、天ぷらにして食べた~いと思うのですが産直には
残念ながら、「ふきのとう」がなかったので、ぷりぷりな「しいたけ」を購入し焼いてお醤油かけて
食べました。肉厚でとっても美味しかったです(*^▽^*)
三陸道の無料高速を利用しての産直・道の駅巡りをしてみるのもいいいかもです。💕
今年の、3日の節分は「落花生」ではなく「大豆」にしてみました。鬼は外の玄関のまめは、飼っている犬が食べ
近所にあるお寿司屋さんの「恵方巻」を家族で食べました とっても美味しかったです
そして、14日は「バレンタインデー💕」 今年も我が社の20代~70代のかわいい女の子たちから沢山いただきました
ありがとう(*^▽^*) ありがとう ありがとう 💕
1月も今日で終わり、明日から2月がSTARTです。早いですね~。
元旦に起こった、能登半島地震現地の皆さんは予期せぬ事態に心身とても大変だったことと
お見舞い申し上げます。東日本大震災から13年経ち、自然の悲惨な脅威にまた考えさせられます。
1日も早い復興をお祈りしております。
2月、3日後には、【 節分 】その後は【 Valentine day 💕】、そして3連休が2回続きますね~。
私は、節分の 「 鬼は外・福は内 」 家族で豆まきをして今年1年分の福を呼び込もうと思います。
1月は、本当に雪の無い冬でした。気候も年々変わるので、私たちの考えも生活も変えていかないとですね。
北国の冬眠時期が、短くなった感じがします。 🌸春🌸は、もうすぐそこまで来ているような・・・。
🎍 あけましておめでとうございます 🌄
2024年がSTARTしました。今日は最良の一日ですね~。🐉🌾
私は、午前中家族と初詣に行ってきました。とっても寒かったです⛄⛄⛩
今年我が社は、信頼回復に尽力して参ります。
私自身は、一年笑顔で過ごして行こうと決めました。( 笑う門には 福来たる )(*^▽^*)🌾🌾🌾
無理はせず、一歩ずつ確実に、沢山の皆さんに幸せを届けられるように・・・💕
全従業員と力を合わせ日々励んでまいります。m(__)m
皆さまにとって、明るく希望溢れる素敵な一年となりますように。
本年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
元旦
2024.1.1 初日の出
2023年も今日で終わりですね、皆さんはどんな1年でしたでしょうか。
3年苦しんだコロナも終わり、以前のような生活に戻り始めました。
当たり前の普通の生活が、こんなにもありがたいと改めて感じた年でしたね。
私共の今年は、順調にきておりましたが最後の最後で「カビ毒せんべい」というレッテルはられてしまい
最悪の年の終わりとなりました。😢😢😢
毎日、 Mrs.GREENAPPLE ケセラセラ を聴いてメンタル維持していました。
「 頑張ってください。絶対わかってくれる人が沢山いますから。 こだわりを
続けてください。 これからも良いもの造りを続けてください。 みんな応援してますから。 」
と、皆さんから電話や来店お手紙を頂き本当にすくわれました。m(__)mm(__)mm(__)m
皆さんの支えがあって1年過ごしてこれました。本当にありがとうございます。
本店は、12/19から再開致しました。 お正月休みは、 12/29~1/3 までとなります。
2024年 1/4 9:00~ 初売り(なんと、初めての企画!!)します。※店舗内商品30%OFFです。
チラシも宣伝もしていないので・・・普段と変わらないと思いますが・・・やりまーす。(*^▽^*)
来年は、信頼回復に尽力して参りたいと思います。
来る年が、皆様にとって良い年となりますよう、お祈り申し上げます。💕
良いお年をお迎えくださいませ。(*^^)v
今回の、【全農いわて】が販売した小麦(玄麦)のカビ毒の件に関しまして、皆様に大変ご迷惑
ご心配をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
私共も突然のことで、また今までに想像もしなかったことがおこり、日々の対応に本当に困惑するばかり
でした。皆様にはきちんとしたお話が出来ず、正確な情報もお伝え出来ず、ただただ回収作業対応する
ばかりで大変申し訳ございませんでした。
未だに、原因は何だったのか?【全農いわて】に聞いても「調査中」の回答です。どんなに窓口を増やしても
正確な回答はもらえない為、製造者である弊社に責任を問われる日々です。
とても悲しいですが、「カビ毒せんべい」のレッテルをはられてしまいました。南部煎餅全部がそうではありません。
今回の「県産小麦の(品種:「ナンブコムギ」)」を使用して製造された煎餅だけが対象です。どうか、よく見て
聞いて誤解の無いようにお客様にはお願いしたいと思います。
工場清掃・器具の洗浄をし、検査をし、安全が確認できた小麦粉を入荷しましたので製造の再開を致しました。が、
全店舗様から商品をほとんど回収しましたので、各店舗様に先に商品を納品させて頂いております。
全自動の機械ではなく、ほぼ手作りの為、日々の製造数量が限られておりますのでネットと本店はまだ休業と
させて頂いております。
TVの報道を見て、まだ本店が閉まっているのを近所のお客様がみて、涙しながらお花を持ってきて下さいました。<m(__)m>
雪が降って花が無い時期だけど、少しでも明るく皆さんが笑顔になれる様にと赤とピンクのお花を買って持ってきてください
ました。「被害者なのに、こんなに言われて・・・。でも頑張ってくださいね!!みんな応援してますから!」と。
とってもありがたかったです。嬉しかったです。頑張ります!
早速、事務所の受付に飾らせて頂きました。ありがとうございました。<m(__)m><(_ _)><(_ _)>